フィレンツェ

7月のフィレンツェは暑さ対策が大切です

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
この度は、豪雨で被災された地域の皆様にお見舞いを申し上げます。被災された方が一刻も早く自宅に戻ることが出来ますように。

フィレンツェは本格的に暑くなってきました。湿度は少ないので、日陰に入るとヒンヤリと快適ですが、昼間の日向は30度を超えます。この時期、せっかくの楽しいご旅行中、体調を崩さないように気をつけて下さい。真夏のフィレンツェ観光を元気に楽しむ為のポイントを以下にまとめてみました。

日差しが強いので、昼間は帽子などで直射日光を避けて下さい(教会の中に入る時には帽子は取りましょう)。

食事は出来るだけ軽く。イタリア旅行の楽しみの1つはお食事なので、軽くと言っても、やはりお肉料理は避けられないのですが、お昼にワイン+肉料理を食べて、その後、直射日光の中、ハードなスケジュールで歩き回ると大変危険です。「食べたら休む」が鉄則です。時間に余裕を持って、疲れたら少し一休みしながら無理のないスケジュールで動きましょう。果物や野菜がとても美味しい時期なので、キッチン付きのアパート滞在であれば、1日のうち昼か夜のどちらかは、野菜や果物で済ませるようにすると良いでしょう。

水分はマメに取るようにしましょう。「トイレに行きたくなるかも?」と水を飲まないでいると、体調を崩します。1日1,5〜2リットルを目指して、出来るだけ頻繁にお水を飲むようにしましょう。

「蚊対策」も忘れずに。そろそろ蚊の季節です、虫除け、痒み止めなどは忘れずに用意しましょう。

とにかく無理をしないことが一番です。疲れたら休むが鉄則。
しっかりと体調を整えて楽しい滞在にして下さい。

新物件のお知らせです♩

バスタブ付きツインベッドタイプの快適なアパート、ポモナをアップしました。
8月半ばから9月半ばまでに空きがあります。遅めの夏休みでも間に合います♩ご希望の場合はお早めにお問い合わせ下さい。

Avatar photo

ラ・カーサ・ミーア 奥村千穂

投稿者の記事一覧

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、 フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、 田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

関連記事

  1. アルノビュー&スタイリッシュな物件、ウフィッツィ(フィレンツェ)…
  2. 中央駅の近くのお洒落なアパート、レプッブリカ2BD(フィレンツェ…
  3. 駅から4分のリーズナブルなB&B アルコアンティーコ(…
  4. ホテル感覚で泊まれる絶景アパート、ブルーリバー (フィレンツェ)…
  5. B&Bアルテアイン
  6. 朝食がとっても美味しいB&B カスティリオーネ(フィレ…
  7. フィレンツェのトラットリア、ディ・ソルド 気軽に入るフィレンツェの食堂2
  8. 1月のフィレンツェはセール開始です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

chihoのフィレンツェ便り

季節のオススメ特集

特集:春はフィレンツェを飛び出してワンデイトリップ出かけよう

3月半ばからは晴れる日が多くなり、イタリアらしい青空が広がります。こんな季節は街を飛び出して一日、…

フィレンツェ滞在型アパート

フィレンツェB&Bとプチホテル

  1. フィレンツェのB&Bサンレミージョ

ヴェネツィアB&Bとプチホテル

  1. オルソーニ

ローマB&Bとプチホテル

  1. パーパビスタ

自然に触れる編

イタリアで学ぶ

旅の準備編

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

ホテル検索

Booking.com

フィレンツェの田舎生活便り2

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園など。

Facebook

Twitter

PAGE TOP