フィレンツェで外せない観光スポットの一つが、大聖堂であるドゥオーモの上にのっている天蓋(クーポラ)。エレベーターはありませんが、階段でここに登る事が出来ます。ルネサンス時代にフィリッポ・ブルネッレスキが建築した傑作で、ここからは、ユネスコの世界遺産になっているフィレンツェの街の赤屋根をグルリと見下ろす事が出来、その眺めは迫力満点です。
上がって行く途中、遥か下に見えるドゥオーモの内部や、天井画、ジョルジョ・ヴァザーリ作のフレスコ画「最後の審判」を真近で見る事も素晴らしい体験の一つ。
是非、フィレンツェにいらしたら、大聖堂のクーポラに登ってみて下さい。
フィレンツェ大聖堂(ドゥオーモ)のクーポラ
開館日 月曜日〜土曜日 日曜日は不定期で開館(宗教行事の有無による)
開館時間
平日、土曜日8時30分〜16時、または20時まで(日によって変動します)
日曜日 開いている日は13時〜16時(日によって変動します)
閉館日 1月1日、1月6日、12月25日
入場料 1人15ユーロ(クーポラ、ドゥオーモ美術館、ジョットーの鐘楼の共通券です)
6歳から11歳までは3ユーロ
5歳までの子供は無料(但し無料券は洗礼堂の向かいにあるチケットセンターで受け取る必要があります)
入場は完全予約制です。予約方法は以下のページをご覧下さい。
フィレンツェの大聖堂のクーポラの入場予約方法
フィレンツェ大聖堂のクーポラ豆知識
1418年、大聖堂のクーポラの設計コンクールが行われ、建築家であり彫刻家フィリッポ・ブルネッレスキが選出される。1420年から1434年の間、14年間をかけてクーポラが建造される。
ドゥオーモの右横にクーポラを作ったブルネッレスキの彫像があり、彼の目線はクーポラへと向けられている。
クーポラは2重構造になっていて、内側の壁と外側の壁の間は2m。クーポラのてっぺんまでの階段は463段。高さは116mでフィレンツェで一番高い建物だ。ちなみにジョットーの鐘楼は84、70m
頂上の明かり取りもブルネッレスキの設計であるが、彼の死後、1446年にてっぺんに付けられた金色の玉と一緒に完成する。
ドゥオーモの内側に施されたフレスコ画「最後の審判」はジョルジョ・ヴァザーリより、1572年から1579年の間に制作される。
1601年1月17日に落雷により、この直径2、3mの金の玉が落ち、ドゥオーモ後方に大きな穴が出来た、現在はその穴に大理石が埋め込まれ、その跡を今でも見る事が出来る。
頂上に近くなる程、階段が狭くなってくるので、歩き易い靴、服装で、手荷物も最小限にして行きましょう。
ラ・カーサ・ミーアでは下記のサービスのお手配も行っています。
深夜の到着でも安心で楽々、フィレンツェ空港から市内のホテルまでの正規ドライバーによる安心送迎(2名様まで片道45ユーロ、3名様以上7名様まで片道60ユーロ)
キャンティやオルチャ渓谷へのフィレンツェ発ワンデイトリップ
日本語でフォロー。フィレンツェの中心部にあるキッチン付きの滞在型アパートメントのご紹介
お気軽に、 info.lacasamia@gmail.com までご相談下さい。
最新のフィレンツェ現地情報は、 firenzelacasamia で毎日発信しています。フォローをされると、フィレンツェからの新情報が届きます。
おはようございます。
フィレンツェ大聖堂キューポラのチケット予約についてお尋ねします。
日にちと枚数を入力し、時間の一覧が出でくる所までは進めるのですが、時間を選ぶボタンがなく先へ進めません…
どうやって進めればいいのか教えていただきたくメールいたしました。
よろしくお願いいたします。
小野塚様、こんにちは。時間が出て来ない時は、空きがないと言う意味です。Brunelleschi’s Dome Skip-the-Line Booking: Availability is Sold Out.というメッセージが出て来ていますか?他の日で試されてみて下さい。お返事が遅くなってしまいスミマセン。