chihoのフィレンツェ便り

7月のフィレンツェのお楽しみはジェラート!

フィレンツェでジェラート

やっとフィレンツェらしい初夏の天気になりました。
抜ける様な青い空にドゥオーモのオレンジ色のクーポラが鮮やかに映えます。
この時期は、日差しがとても強いので、マメに水分を補給し、無理のない様に休みながら観光をしましょう。フィレンツェで一番気温が上がるのは夕方の5時頃です。お散歩は涼しい午前中にして、ランチの後は、一度アパートやホテルに戻って一休みし、夕方からまた出掛けるパターンがお勧めです。
夜は9時頃まで明るいので、タップリ楽しむことが出来ます。

この時期の楽しみはなんと言ってもジェラート!

ジェラートとブリオッシュ
一言にジェラートと言っても、コーンタイプ、カップタイプ、ソルベタイプ、そして、ブリオッシュに挟んだタイプなど色々です。ジェラート・コン・ブリオッシュは、イル・レ・ジェラートの名物。何処が美味しいか食べ比べをしてみるのも楽しいでしょう。

ラ・カーサ・ミーアの以下のページでジェラートを楽しむコツをご紹介しています。
通常、ジェラート屋さんは昼前からオープンし(午前中は遅めのオープンの所が多いです)、夜は0時頃まで開いている所が殆どです。夜のフィレンツェを散歩しながら、ジェラートを食べに行くのも、夏の楽しみの1つです。

フィレンツェの美味しいジェラート屋さんリスト

フィレンツェでジェラートをオーダーしてみよう

 7月の新エントリー&更新

バスタブ付き、ツインベッドタイプの新アパート、ドナテッロ
浴室バスタブ付きでベッドがツインに分けられるタイプのアパートです。エレベーター付きでシニョリーア広場の真横。2泊からご予約をお受けしていて、キャンセルポリシーもホテル並みの6日前まで無料なので、フィレンツェ滞在のホテル替わりにお気軽にお使い頂けます。

アルノビューが最高の新アパート、アルノブリッジビュー
寝室3部屋(ツイン2部屋+シングル1部屋)で1泊あたり220ユーロというお得なアパートです。ご予約はお早めに♩

ワイン好きのフィレンツェの楽しみ方
お料理も美味しいエノテカ&レストラン、コクイナリウスを新たに追加しました。

Avatar photo

ラ・カーサ・ミーア 奥村千穂

投稿者の記事一覧

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、 フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、 田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

関連記事

  1. フィレンツェのバルディーニ庭園 花が咲き乱れる4月のフィレンツェ
  2. 10月のフィレンツェはポルチーニ茸が食べ頃
  3. フィレンツェのドゥオーモ フィレンツェで12月のクリスマスシーズンを楽しもう
  4. 12月のフィレンツェと感謝の気持ち
  5. 4月のフィレンツェ 夏時間って何?4月のフィレンツェより
  6. 4月のフィレンツェ 4月からフィレンツェはいよいよ夏時間です。
  7. 2月はカーニバルの月
  8. 9月のフィレンツェはいよいよワインの季節です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

chihoのフィレンツェ便り

季節のオススメ特集

特集:春はフィレンツェを飛び出してワンデイトリップ出かけよう

3月半ばからは晴れる日が多くなり、イタリアらしい青空が広がります。こんな季節は街を飛び出して一日、…

フィレンツェ滞在型アパート

フィレンツェB&Bとプチホテル

  1. フィレンツェのB&Bサンレミージョ

ヴェネツィアB&Bとプチホテル

  1. オルソーニ

ローマB&Bとプチホテル

  1. パーパビスタ

自然に触れる編

イタリアで学ぶ

旅の準備編

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

ホテル検索

Booking.com

フィレンツェの田舎生活便り2

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園など。

Facebook

Twitter

PAGE TOP