chihoのフィレンツェ便り

フィレンツェで7月に食べて頂きたいものは・・・

5月から9月末まで、サンタンブロージョの市場には、色とりどりの野菜や果物が並びます。
殆どがイタリア産。イタリアという国がいかに自給率が高いかを思い知らされます。
7月に並んでいるのは、ズッキーニ、色々な種類のトマト、アプリコット、メロン、チェリー、スイカ、イチヂク。スイカは適当な大きさに切ってくれます。夏のフィレンツェ滞在では、暑い中、観光でアクティブに動き回ると、疲労がたまりやすくなりますが、キッチン付きのアパート滞在にして、是非旬の果物を沢山食べて、体力を回復して下さい♩

フィレンツェにいらしたら是非フィレンツェの美味しい食材を味わって頂きたい!という気持ちから、フィレンツェの中央市場内にある食料品店、アリメンターリ、バローニと協力して、ラ・カーサ・ミーアのFacebookブログ、フィレンツェ田舎生活便りを見て下さっている方々、そしてラ・カーサ・ミーアのお客様を対象に、「ラ・カーサ・ミーア トスカーナセット」という特別なセットを作ってもらいました。
フィレンツェ特産のハム3種類、チーズ2種類を2人前でセットにして合計15ユーロです。

BARONI ALIMENTARI バローニ・アリメンターリ
フィレンツェ中央市場内1階の、真ん中の入り口から入って、1つ目の角を左に曲がった右手です。CONTIという食料品屋の真向かいで、ずらりと並ぶチーズのショーケースとオレンジと赤のフォークのロゴが目印です。
月曜〜土曜 7:00-14:00
今年は8月も8月15日以外は開いているそうです。
セットは、LACASAMIA TOSCANA SET」とお伝え下さい。ここだけです。他のお店ではやっていません。

 最新の更新情報
フィレンツェの滞在型アパート デガス
たびねす「フィレンツェ、サンタマリアノヴェッラ教会でルネサンスの栄華に浸る」

Avatar photo

ラ・カーサ・ミーア 奥村千穂

投稿者の記事一覧

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、 フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、 田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

関連記事

  1. 2月はまだまだお得なフィレンツェです
  2. 夏を楽しもう♪8月のフィレンツェでの過ごし方
  3. イベントが盛沢山の5月のフィレンツェです
  4. フィレンツェのお食事処 6月はフィレンツェのお祭りの月です
  5. 今年の抱負と1月のフィレンツェ滞在
  6. 3月のフィレンツェ
  7. フィレンツェでジェラート 7月のフィレンツェのお楽しみはジェラート!
  8. 2月はカーニバルの月

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

chihoのフィレンツェ便り

季節のオススメ特集

特集:春はフィレンツェを飛び出してワンデイトリップ出かけよう

3月半ばからは晴れる日が多くなり、イタリアらしい青空が広がります。こんな季節は街を飛び出して一日、…

フィレンツェ滞在型アパート

フィレンツェB&Bとプチホテル

  1. フィレンツェのB&Bサンレミージョ

ヴェネツィアB&Bとプチホテル

ローマB&Bとプチホテル

  1. パーパビスタ

自然に触れる編

イタリアで学ぶ

旅の準備編

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

ホテル検索

Booking.com

フィレンツェの田舎生活便り2

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園など。

Facebook

Twitter

PAGE TOP