chihoのフィレンツェ便り

花が咲き乱れる4月のフィレンツェ

フィレンツェのバルディーニ庭園

今年は4月に入り、連日晴天続きで、いよいよ本格的に春のフィレンツェです。
毎年見逃していたバルディーニ庭園の藤のトンネルをやっと見る事が出来ました。

ピッティ宮殿の銀器博物館、衣装博物館、陶器博物館、ボーボリ庭園と共通券なので、是非いらしてみて下さい。眺めもとても良くて、気持ちの良い庭園です。
ゴールデンウィークの頃は、バラも咲き始めます。

フィレンツェで庭園散歩を楽しむのであれば、バルディーニ庭園、ミケランジェロ広場の手前にあるバラ園、ミケランジェロ広場の真横のアイリス庭園、4月25日から5月1日まで開催されるリベルタ広場近くの花市、そして毎年5月半ばに開かれる職人市の会場となるコルシーニ邸の庭園がお勧めです。

ゴールデンウィーク期もまだ少し空きがあるアパートがありますので、諦めずに是非お気軽にお問い合わせ下さい。
ワンデイトリップ、空港から市内へのホテルの送迎のお手配は勿論、まだまだお受けしております。

少しずつ、今年の秋のお問い合わせも増えて来ました。
9月、10月はフィレンツェが一番混む時期なのです。個人旅行が多い時期なので、かなり早い時期から条件の良いアパートから順に埋まって来ています。
秋のご滞在を検討されている方は、お早めにお問い合わせ下さい。

今月の更新情報

フィレンツェの滞在型アパート、レプッブリカをアップしました。バスタブ付きでエレベーター完備の快適な新物件です。

アバター画像

ラ・カーサ・ミーア 奥村千穂

投稿者の記事一覧

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、 フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、 田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

関連記事

  1. フィレンツェのドゥオーモ フィレンツェで12月のクリスマスシーズンを楽しもう
  2. 3月のフィレンツェと眺めの良い部屋
  3. 12月のローマをゆったりと楽しむ
  4. 2月はカーニバルの月
  5. フィレンツェのお食事処 6月はフィレンツェのお祭りの月です
  6. フィレンツェのアルノ河 3月末にはいよいよサマータイムに切り替わるフィレンツェです
  7. 10月のフィレンツェはポルチーニ茸が食べ頃
  8. 今年の抱負と1月のフィレンツェ滞在

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

chihoのフィレンツェ便り

  1. フィレンツェ発ワンデイトリップ、オルチャ渓谷

季節のオススメ特集

フィレンツェ発ワンデイトリップ、オルチャ渓谷 フィレンツェから専用車で行くワンデイトリップ 魅惑の南トスカーナ

一度は見て頂きたい南トスカーナの広大な青い空。フィレンツェの街を飛び出して、ここまで来ると、広大な景…

フィレンツェ滞在型アパート

  1. フィレンツェのアパート、トルナブオーニテラスのテラス

フィレンツェB&Bとプチホテル

  1. フィレンツェのB&Bサンレミージョ

ヴェネツィアB&Bとプチホテル

  1. カルチーナ

ローマB&Bとプチホテル

自然に触れる編

  1. フィレンツェ発ワンデイトリップ、オルチャ渓谷

イタリアで学ぶ

  1. フィレンツェのアグリツーリズモ、ラヴァッキオ
  2. フィレンツェのアグリツーリズモ、ラヴァッキオ

旅の準備編

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

ホテル検索

Booking.com

フィレンツェの田舎生活便り2

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園など。

Facebook

Twitter

  1. フィレンツェのアパート、トルナブオーニテラスのテラス
PAGE TOP