フィレンツェ

お湯の出が良いバスタブ付きのアパート、 ジーリオ(フィレンツェ)

1泊あたり € 132 / € 230
1週間(7 泊)€ 890 / € 1408

ご利用頂けるカード VISA/MASTER/AMEX
最低宿泊日数3泊
最大宿泊人数2名様
ダブルベッドタイプの寝室×1
バスタブ
エアコン
洗濯機
インターネット無料Wi-Fi

有料で、ご滞在中のタオルリネンの交換とルームクリーニングの追加が可能です
建物のグラウンドフロア(日本で言う1階)です。アパート内は禁煙ですが、寝室に面したパティオがあり、お煙草はそちらで吸って頂きます。
45㎡には、広々として明るいリビング兼ダイニングキッチン、ダブルタイプの寝室、バスタブタイプの浴室、パティオがあります。

ラ・カーサ・ミーアお問い合わせフォーム

アパートには何が揃っているの?

洗濯機、冷暖房、キッチン、冷蔵庫、テレビ、アメリカンコーヒーメーカー、食器洗い機、電子レンジ、アイロンセット、ヘアードライヤー、タオルリネン、寝具、食器、調理器具が完備しています。

アパートの場所をフィレンツェの地図で見てみよう

Borgo Allegri 24, Firenze

観光にも便利なエリアで、何より、サンタンブロージョの朝市に近いので、フィレンツェ暮らしを楽しみたい人にオススメのアパートです。

私がこのアパートをおススメする理由

とても明るく、寝室が裏手に面しているので、とても静かです。
特にお湯の出がとっても良いので、バスタブ付きで探されている方にオススメです。1か月以上滞在されると割引になるので、ちょっと長めにフィンツェ滞在を楽しんでみたい方も是非ご相談下さい。

お申し込み、ご到着、ご滞在のフォローは全て日本語で弊社におまかせ♩

1 お問い合わせがありましたら、当社よりメールにて、リクエストを頂いた期間の空き状況と料金をお知らせします。ご検討の上、ご予約をご希望される場合には、すぐにメールにてご連絡下さい。まずは48時間有効の仮予約をお入れ致します。この時点ではキャンセルとなってもペナルティーは発生しません。

2 こちらからメールでリンクをお送りするご予約お申し込みフォームにご記入を頂き、送信ボタンを押して下さい。

3  お申し込み時に、お申し込み金(合計金額の30%、但し250ユーロを下回る場合は250ユーロ)、ご到着7日前に残額、のそれぞれがカードに請求されます。

お申し込み後のキャンセル規約は以下の通りです。
ご到着から7日前までにご連絡を頂いた場合は、お支払い頂いたお申込金、ご到着日7日前を切った時点でのキャンセルは合計金額の100%がペナルティとなり、返金はされません。

チェックインは全て完全アポイント制です。必ず事前に、ご到着予定のお時間、飛行機の便名などをメールにてご連絡下さい。

申し込み完了!チェックインでは何をするの?

ご到着時間予定のお時間に日本人スタッフがアパートにてお待ちいたします。 ご到着後、鍵の使い方や、設備の使い方を丁寧にご説明いたします。また必要があればご出発時のタクシーのご予約手配もお受けしています。
ご到着着が20時以降となる場合には、レイトチェックイン代として50ユーロが加算されます。
ご到着時に、宿泊税をカード、または現金でお支払い頂き、夜のご到着の場合はレイトチェックイン代を現金でお支払頂きます。
宿泊届けに必要なため、パスポートのコピーをお預かりします。

賃貸契約書にサインをして頂きます。こちらは、お申し込みフォームとともに、契約書内容を日本語でメールにてお送り致しますので、事前に内容確認をして頂きます。

こちらのアパートにはご滞在中のアパートの状態を保証して頂く為にセキュリティー・デポジットの設定があります。
ご滞在期間中、一定金額(13泊以下の場合は300ユーロ、14泊以上の場合は1000ユーロ)をカードで保証をして頂きます。1ヶ月以上のご滞在の場合はデポジット金額はこちらまでお問い合わせ下さい。

ラ・カーサ・ミーアでは、アパートをご予約下さったお客様へサービスとして、フィレンツェのアカデミア美術館やウフィッツィ美術館の入場手配、ご到着時、ご出発時のタクシーの手配等を手配料無料で行っています。アパートがお決まりになりましたら、お気軽にご相談下さい。

皆様が安心してフィレンツェ滞在を楽しめる様、お手伝いをさせて頂けたら光栄です。

ラ・カーサ・ミーアお問い合わせフォーム

Avatar photo

ラ・カーサ・ミーア 奥村千穂

投稿者の記事一覧

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、 フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、 田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

関連記事

  1. フィレンツェのドゥオーモのクーポラに上る方法 最新情報!フィレンツェ大聖堂のクーポラに登る方法
  2. ガラクタの中に掘り出し物が見つかるフィレンツェの蚤の市
  3. フィレンツェから楽々日帰り♩チンクエテッレを列車または船で周る
  4. フィレンツェ、ヴァザーリの回廊ツアー 6月はフィレンツェの守護聖人の月
  5. フィレンツェのアパート、オルサンミケーレ お洒落な内装が魅力のアパート、オルサンミケーレ(フィレンツェ)
  6. マンマに教わるフィレンツェの家庭料理
  7. 10月のフィレンツェは栗とキノコの季節です
  8. B&Bアルテアイン

コメント

    • SAIKI
    • 2016年 1月 11日

    年末年始を家族3人で過ごしました。
    1歳の娘がいるのですが、道路から入って直ぐの部屋だったのでベビーカーの出し入れも楽でしたし、生活の買い物も市場やスーパーが近かったので便利でした。ドゥオーモも思っていたより近かったので観光にも便利な場所でした。
    暮らすという意味では私たちにとっては良い場所でした。また3人で訪れる機会があったらまた利用したいと思います。

    • SAIKI様、ご家族でのご滞在の場として、当社がご紹介するアパート、ジーリオを選んで頂き、大変有り難うございました。お子様連れのご旅行の場合、今回の様に1週間以上1都市でのご滞在の方が、お子様にも無理なく楽しめると思います。また、お食事もお部屋で食べられるのでキッチン付きのアパートがとってもお勧めです。こうして、「暮らすように滞在する」旅のスタイルを選んで頂けて本当に嬉しいです。また是非ノンビリしにフィレンツェにいらして下さい。有り難うございました。

    • Kent
    • 2018年 10月 13日

    今年の9月にワンコと約2週間滞在しました。
    サンタンブロージョ市場が近いので、毎朝ワンコを連れてお散歩に行ったり、新鮮な果物やお野菜を買ってお部屋でお料理したりと、文字通り暮らすようにのんびり楽しむことができました。
    お部屋に中庭が付いているのもポイントが高いです。
    駅からは少し離れていますが、美味しいパン屋さんやピザ屋さん、スーパー、ワインの量り売りのお店も近所にあり、アパート暮らしに便利なエリアだと思います。
    また是非ワンコと滞在したいと思います。

    • Kentさん、いつもご予約を頂き有り難うございます。この界隈って、気の利いたお店が沢山あって、活気のある市場も近いので滞在が楽しくなるエリアですよね。私もついついこちらの方に足が向いてしまいます。ご感想有り難うございました。又お会いできるのを楽しみにしています。

    • giglio
    • 2019年 6月 07日

    5月末から6月初めにかけて夫婦で10泊しました。
    昨年もクローチェエリアの別のアパートをご紹介いただきましたが、生活環境が良くお気に入りです。サンタンブロージョ市場で食材を買い、スーパーC-BIOでお惣菜を買い、Bacco Nudoで量り売りのワインを買って来て毎晩お家ご飯を楽しみました。
    街の中心部へも無理なく歩ける距離ですが、旅先ではついつい欲張って沢山歩き気付けば20,000歩なんてことになります。それを毎日続けるとさすがに疲れるので、今回はNUGOという交通アプリを取り入れてバスを利用しました。携帯でチケットを購入して乗る直前にスタートすれば車内での打刻をしないでそこから90分使えてとても便利です。チケット購入だけでなく行きたい場所を入れるとその時点でおススメのルート、バス停までの行き方も表示され、大いに活用しました。
    奥村様のご本をバイブルのように使い込みフィレンツェでのプチ生活を大いに楽しみました。
    アパートの設備は過不足なく揃っていて、タオルも使い心地の良いものが2組ずつ計4組置いてあってありがたかったです。石の建物の1階でひやりと涼しく、夏の滞在ももしかしたら大丈夫なのでは?と感じました(滞在前半は天候が悪く寒かったので部屋の中でもダウンを着ました!)

    • この度も大変ありがとういございました。このエリアは美味しいお店が沢山あって(サンタンブロージョの朝市も♩)楽しい界隈ですよね。アプリ情報有難うございます。私もスマホに入れてみます。またのご利用を心よりお待ちしております。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

chihoのフィレンツェ便り

季節のオススメ特集

特集:春はフィレンツェを飛び出してワンデイトリップ出かけよう

3月半ばからは晴れる日が多くなり、イタリアらしい青空が広がります。こんな季節は街を飛び出して一日、…

フィレンツェ滞在型アパート

フィレンツェB&Bとプチホテル

  1. フィレンツェのB&Bサンレミージョ

ヴェネツィアB&Bとプチホテル

ローマB&Bとプチホテル

  1. パーパビスタ

自然に触れる編

イタリアで学ぶ

旅の準備編

旅の気分を盛り上げる、出発前に知っておくと便利な現地情報、ありきたりのホテルでは味わえない滞在型アパートの楽しみ方、フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアの隠れ家的プチホテル、B&B情報、田舎でのんびりするトスカーナのアグリツーリズモ情報などを発信しています。

ホテル検索

Booking.com

フィレンツェの田舎生活便り2

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園など。

Facebook

Twitter

PAGE TOP