ポンテヴェッキオ、ヴァザーリの回廊を見下ろす眺めは圧巻です。寝室は1部屋ですが、シングルベッド2台がリビングにあるので、ご家族であれば4名様まで快適にご滞在をして頂けます。向かいにはスーパーもあるのでとても便利。隣がヴェッキオ橋、川を挟んで向かいはウフィッツィ美術館と、フィレンツェ観光にとても便利なロケーションです。
1泊あたり€ 120 / € 180+宿泊税
合計金額にチェックアウト時のルームクリーニング代60ユーロが加算されます
1週間(7泊)€ 840 /€ 1260(光熱費込み)+宿泊税
合計金額にチェックアウト時のルームクリーニング代60ユーロが追加されます
ご利用頂けるカード VISA/MASTER
最低宿泊日数3泊
最大宿泊人数4名様
ダブルベッドタイプの寝室×1 リビングにシングルベッド2台あり
冷房
エレベーター
洗濯機
インターネット無料Wi-Fi
有料で、ご滞在中のタオルリネンの交換とルームクリーニングの追加が可能です。
アパートへのご到着が夜になられる場合は、以下のレイトチェックイン代が加算されます。
日本人スタッフがアパートにてお待ちしております。
20時〜22時の間のご到着の場合 30ユーロ
22時以降のご到着の場合 40ユーロ
エレベーター完備の建物の5F(日本で言う6階)です。アパート内は全面禁煙です。
65㎡には、眺めの良いリビング、キッチン、シャワータイプの浴室1つ、眺めの良い寝室1部屋(ダブルタイプ)があります。リビングのシングルベッド2台を利用されると4名様まで宿泊することが出来ます。
アパートには何が揃っているの?
洗濯機、冷蔵庫、暖房、キッチン、アイロンセット、ヘアードライヤー、テレビ、タオルリネン、寝具、食器、調理器具、インターネット無料Wi-Fiが完備しています。
アパートの場所をフィレンツェの地図で見てみよう
ヴェッキオ橋の真横、河を挟んで向い側にはウフィッツィ美術館という便利な場所にあります。アパート入り口の真向かいには大きめのスーパーがあり、とっても便利です。美味しいリストランテが集まっているエリアでもあります。
私がこのアパートをおススメする理由
1〜2名様、またはお子様連れの3名〜4名様で快適にご滞在をして頂ける、使いやすい広さのとても機能的なアパートです。そして何より、着席したままアルノ河のリバービューを堪能出来る贅沢なダイニングテーブルが、このアパートの魅力の1つです。
お申し込みからご到着、滞在中のフォローは全て日本語で弊社にお任せ♩
お問い合わせを頂き次第、当社よりメールにて、リクエストを頂いた期間の空き状況と料金をお知らせします。ご検討の上、ご予約をご希望される場合には、すぐにメールにてご連絡下さい。まずは48時間有効の仮予約をお入れ致します。この時点ではキャンセルとなってもペナルティーは発生しません。
こちらからメールでリンクをお送りするご予約お申し込みフォームにご記入を頂き、送信ボタンを押して下さい。
お申し込み時に、合計金額の30%、ご到着1ヶ月前からご到着までの間に合計金額の70%+チェックアウト時のルームクリーニング代が、それぞれがカードに請求されます。
お申し込み後のキャンセル規約は以下の通りです。
ご到着から31日前までにご連絡を頂いた場合は、合計金額の30%、ご到着日30日前を切った時点でのキャンセルは合計金額の100%がペナルティとなり、返金はされません。
チェックインは全て完全アポイント制です。必ず事前に、ご到着予定のお時間、飛行機の便名などをメールにてご連絡下さい。
申し込み完了!チェックインでは何をするの?
ご到着時間予定のお時間に日本人スタッフがアパートにてお待ちいたします。 ご到着後、鍵の使い方や、設備の使い方を丁寧にご説明いたします。また必要があればご出発時のタクシーのご予約手配もお受けしています。
ご到着時に、宿泊税をカード、または現金でお支払い頂き、夜のご到着の場合はレイトチェックイン代を現金でお支払頂きます。宿泊届けに必要なため、パスポートのコピーをお預かりします。
ご滞在中の緊急時のお電話は24時間体制で日本語でお受けしています。
ラ・カーサ・ミーアでは、アパートをご予約下さったお客様へサービスとして、フィレンツェのアカデミア美術館やウフィッツィ美術館の入場手配、ご到着時、ご出発時のタクシーの手配等を手配料無料で行っています。アパートがお決まりになりましたら、お気軽にご相談下さい。
皆様が安心してフィレンツェ滞在を楽しめるように、お手伝いをさせて頂けたら光栄です。
アパートに宿泊したのは初めてで、セキュリティなどを心配していましたが、問題は無かったです。
2名で宿泊しました。清潔で明るく広い部屋で、スーパーは目の前なのでとても便利でした。
フィレンツェは、お洒落に手軽に食事ができる店が増えていました。
ヴェッキオ橋の横なので、夕食帰りでも人通りが多いので安心して歩けますし、どこに行くにも便利な場所です。
朝と夜に、ダイニングテーブルに座って、フィレンツェの景色を眺めるのが楽しみでした。
また是非利用したいです。
松田様、この度はご滞在を頂いて大変有り難うございました。初めてのアパート滞在に挑戦して頂けた事、大変嬉しく思います。そしてアパート、バルディ・ドゥーエを気に入って頂けてとても嬉しいです。真向かいがスーパーで日曜日も開いているので便利ですよね。これからも色々とリサーチして、お勧めのレストランをお調べしておきますね。またこのダイニングテーブルからの眺めを楽しみに、フィレンツェにいらして下さい。
次回、お会い出来るのを楽しみにしております。有り難うございました。
絶景のロケーション。朝、昼、晩、夜中と一日中見ていても飽きませんでした。
毎朝いちばんで子燕達が飛び回る中に鐘の音鳴り響くといった、何か映画のワンシーンのような素晴らしい経験でした。
目の前にかなり大きめの品ぞろえ豊富なスーパーがあり、お惣菜が充実していました。
外食に疲れ気味の時などは重宝しました。
次回はもっと長く滞在できるように日本で仕事がんばります。
ありがとうございました。
ふう様、今回もアパート滞在を楽しんで頂けて光栄です。おっしゃる通り、このアパートの窓からの眺めは、一日のうちに色々と変化します。お惣菜とワインをお部屋の中で楽しみながら、窓からの風景を愛でる事が出来るのは、このアパートならではです。そんな楽しみ方をして頂けてとても嬉しいです。まだまだフィレンツェは奥が深いので、次回また是非ゆっくりとご滞在下さい。又お会いできるのを楽しみにしています。
8月末に1週間、バルディー・ドゥーエを利用させていただきました。
アパートが町中にあるので、朝からあちこち観光して昼過ぎいったんアパートに戻り、昼寝してまた夕方出かけるこということができて、自分のペースでフィレンツェの町を存分に堪能することが出来ました。
部屋は広くて清潔で快適。窓からは目の前にフィレンツェの名所が見え、とても贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
またここに来たいです。
鈴木様、コメント有り難うございます。フィレンツェのシンボル、ポンテヴェッキオの真横なので、本当に何処に行っても便利なロケーションです。例年よりも過ごし易い8月でしたが、昼間の暑い時間はアパートでお休みになるペース、本当に理想的です。時間に寄って刻々と色合いが変わる、アルノ河を眺める窓からのフィレンツェの街の風景を楽しんで頂けて嬉しいです。また是非、フィレンツェでお待ちしています。
8月5日から12日まで家族4人でバルディー・ドゥーエを利用しました。
何と言っても、窓からの景色が素晴らしく、映画のワンシーンの中に自分たちがいるような感覚で過ごすことができました。
近くにはおいしいレストランもたくさんありましたし、フルーツやお肉をアパートで楽むこともできました。
サントスピリトの朝市では掘り出し物のブラウス、散歩の途中で見つけたパステッチェリアでは出始めの葡萄のスキャッチャータなどなど、暮しているように滞在できました。
アパートを出てすぐのところにホテルがあり、タクシー乗り場があるので、安心してタクシーを利用することもできました。
ラカーサミアで宿をお願いするのは3回目ですが、どこも素敵でした。次はどこにしようかと今からわくわくしています。
またよろしくお願いいたします。
ご家族でのご滞在先として、このアパートを選んで頂けて大変光栄です。朝市やお菓子屋さんなど、是非行って頂きたい場所を網羅して頂けてとても嬉しいです。今回は私が夏休みで、替わりの日本人スタッフがお伺いしましたが、また次回はお会い出来る事を楽しみにしております。
またのご利用を心からお待ちしています。どうも有り難うございました。
イタリア初めての友達2人と、3度目の私の旅。
あえてツアー無しでB&Bとアパート滞在をセレクトしました。
イタリアは、石畳みなので歩く時に慣れないと疲れる為
自由に行き帰りが出来る距離の場所、そしてポンテベッキオの横という素敵なロケーションや目の前に便利なスーパーがあり、朝食はキッチンを使って用意して本当に住んでいる感覚になれるアパート滞在でした。
お部屋も使い勝手が良くて、友達も大満足のアパートでした。
ちほさんにも、いろいろフォローして戴き本当に助かりました。
次回は、フィレンツェに7泊してゆっくり観て周りたいです。
ありがとうございました。
山下様、この度は大変有り難うございました。眺めが良くて、エレベーター付きと、ご希望の条件が揃ったアパートをご用意出来て光栄です。
気に入って頂けて嬉しいです。
近くにスーパーがあるので便利ですよね。フィレンツェは1週間滞在されても飽きない、見所の多い街なので、また是非ゆっくりとお越しになって下さい。
4月29日から夫婦と9才、5才の子供4人で7泊お世話になりました。
立地がとても良く、ドゥオーモ側とピッティ宮側とどちらも足を延ばしやすく行動範囲が広がりました。
食事はサントスピリト広場のレストランが人もそれほど多くなくパスタやビステッカ等も堪能できましたし、
グラツィエ橋を渡りバールで朝ごはんを食べたり、バルディーニ庭園でフィレンツェの街を一望したりと
徒歩圏内で色々と楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
太田様、この度はご家族でのご滞在場所として、このアパートをお選び頂き有り難うございました。サントスピリト界隈は、フィレンツェらしくてとても雰囲気の良いエリアです。ドゥオーモ側に泊まってしまうと、ここまでなかなか足を伸ばさないことが多いのですが、ヴェッキオ橋周辺だと、ドゥオーモの方も、サントスピリトの方も両方楽しめて良いと思います。又是非ご家族でいらして下さい。
有り難うございました。
6月に3日間滞在したAです。
滞在中はお世話になりありがとうございました。
こちらのアパートの前に1週間、別アパートに滞在しましたが、こちらにもコメントさせていただきます。
こちらのアパートの魅力は立地と眺めだと思いました。
アパートは左岸にありますが、ヴェッキオ橋まで10秒なのでフィレンツェの中心まで5分とかかりません。
またミケランジェロ広場まで、ゆっくり歩いて15分~20分で行くことができました。
ヴァザーリの回廊と共に、朝・昼・晩のアルノ川の姿をいつまでも眺めていたくなります。
(ヴァザーリの回廊は現在修復中で見学できなかったので、上からの眺めで我慢でした)
設備についてですが、イタリアには珍しくシャワーの水圧がしっかりあり、ストレスフリーなバスタイムとなりました。
また、スピリト教会の市場ではお魚形の食器を買うことができ、大満足でした。
滞在中ずっと食器を探していたのですが、なかなか気に入ったものが見つからず、帰国日前日に出会えました。
こちらのアパートの近く(左岸側)で美味しかったお店です。
(行きそびれたお店がいくつかあり少ないですが・・・)
・ジェラート Gelateria Della Passera/Gelateria La Carraia
・レストラン Zeb Gastronomia
この2つのジェラート屋さんは7~8人は並んでいました。
「Gelateria Della Passera」は日本人の店員さんに日本人のお客さんも来ていました。
ピッティ宮からすぐ近くなので、左岸ですがアクセスも良いと思います。
「Zeb」はバーカウンタータイプのレストランで、12時半ごろ行ったときには8割方埋まっていました。
手作りのラビオリをいただきましたが、とても美味しかったです。
意外とボリュームがあり、セコンドが頂けなかったことが残念です。
長くなってしまいましたがこのあたりで・・・
また、フィレンツェへ伺うときはよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
Y.Aより
Y.A様、お返事が遅くなってしまい失礼しました。コメント、大変ありがとうございました。オルトラルノ地区を満喫していただけて嬉しいです。また是非、フィレンツェにのんびりしにいらしてくださいね。
まだまだお勧めのお店が沢山あります。お待ちしております。
おかげさまでこの度は、素晴らしい滞在4日間でした。
窓からの景色が素晴らしく、立地も申し分なく、スーパーが目の前にあり、食材豊富!!(チーズや惣菜、ワイン)
大変便利です。
アパルトメントがポンテベッキオ橋たもとにあるので、ポストカードやマグネットにも描かれており、とても記念になりました。
部屋は清潔で使いやすく、ガス給湯も助かりました。
朝そして夜の景色を椅子に座って眺めるだけでも価値があります。
有難うございました。
F.M様、この度はご家族でのご滞在に、アパート、バルディドゥーエを選んで頂き、大変有難うございました。
向かいにスーパーがあると何かと便利ですよね。お子さんにも「あの時、あのポンテヴェッキオの横に泊まったなあ」って覚えていていただけたら嬉しいです。
またお待ちしております。
6月14日から1週間夫婦2人で滞在させて頂きました。
立地が良いのは勿論ですが、圧巻なのはやはり窓からの眺望でした。
レ・ボルピ・エ・ウーヴァで買ってきたワインでタイトル通りの「ヴァザーリの回廊を上から眺めながら…」を実践!
ヴェッキオ橋の喧騒に近いにも拘わらず、道から建物へのアプローチには両側に植木の花があり、自宅に帰るような穏やかさもありました。
朝、散歩がてらにサンタンブロージョ市場に行き、地元の人と共にパンとカフェマッキアートで2人で4€程の朝食、生ハムやチーズ、オリーブなんかを少しずつと、外でフルーツを買って昼食の準備。
こじんまりとしたキッチンでしたが、フィレンツェ在住の友達を招いての和食パーティも十分出来ました。
そんな生活の中、ヴェッキオ橋宝石店の小さな屋上にお洒落したカップルの姿。バイオリン演奏をバックのプロポーズでした。今までと違う旅の思い出の一つになりました。
今回は「暮らすように旅する」というのが私たちの旅のコンセプトでしたが、このアパートのお陰で満足するものになりました。なにより奥村さんとラインで繋がっているのが一番心強かったです。
来年もまたよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
Y.O様、この度は大変ありがとうございました。お二人での楽しいご滞在になり何よりです。メールで送っていただいた窓からのスケッチ、素晴らしく、宝物にします。建物の管理人さんが植木好きでマメにお手入れしてくれています。お友達の和食パーティ♪アパートならではの楽しみ方です。今回はぜひお会いしたいです。また来年、お待ちしております。有難うございました。
6歳と3歳の娘2人、夫の家族4人で、2泊させていただきました。
大きなダブルベッドが1つ、ソファベッドが2つあり、私たち家族には十分でした。
家具がとても素敵で、アルノ川を眺めながら食べる食事は、おしゃれなレストランにいるようでした。
窓からの眺めは評判通り素晴らしく、ポンテヴェキオが眼下にあり、アルノ川の向こう側にヴェッキオ宮殿やドゥオーモをが見えました。
子供が小さいので、あまりあちこち名所を見て回ることができなかったのですが、その分、このアパートからの眺めがとても良い思い出になりました。
目の前に品ぞろえの良いスーパーがあり、ほとんど毎食家で食べていた私たちにとっては大変便利でした。
近くに美味しいパン屋さんや、かわいい小物を売っているお店もたくさんありました。
アパートは洗濯機のみ(乾燥機つきではない)でしたが、近くにコインランドリーがありました。
キッチンには簡単な料理をするには十分な調理器具がありましたが、電子レンジがあったらもっと便利だなぁと思いました。
初めての海外のアパートでの宿泊でしたが、奥村さんの迅速できめ細やかな対応で、安心して宿泊することができました。
入居当日に立ち会ってくださった管理人の方も、気さくでとても良い方でした。
ありがとうございました。
またフィレンツェを訪れたいです。
その際は、どうぞよろしくお願いいたします。
佐藤様、
この度は大変ありがとうございました。お子様とのご滞在にピッタリなアパートです。電子レンジを置く場所がないので残念ながらありませんが、あれば便利ですね。アドバイス大変ありがとうございます。
また皆様でお越しください。有難うございました。
2019年12月8日(日)から15日まで夫婦2人で丸々1週間滞在しました。実は昨年11月末に同じアパートの4階に滞在してフィレンツェマラソンを走ったのですが、今回は走らずゆっくりとフィレンツェを楽しむ事ができました。
8日夜に着いて、翌日9日はアッシジを目指したのですが、まさかの地震で電車がお昼まで全然動かない。泣く泣くあきらめ払い戻しをして昼からサンタクローチェ前のクリスマス市に行き大きなソーセージを食べたら元気が出ました。翌日10日は奥村様に無料のオリエンテーリングをしていただき大変楽しいひとときを過ごす事ができました。やはり地元の人と一緒だととても安心でいろいろな情報も得られとても有意義でした。その時イル・マガジーノを教えていただいて早速夕食を予約。トリッパ美味しかったー。翌日はあいにくの雨でしたが、サンタンブロージェ市場に行き、買い物。量り売りワインも買いましたが、店主が変わっておじいさんに会えなかったのは残念。でもワインの味はGood。靴屋の猫も発見!。かわいくて通りかかる人が皆写真を撮っていました。奥村様に教えてもらったCBIOにも行き、ここのパンは本当に美味しかったです。そして翌日は雨の中再度アッシジを目指しました。片道3時間という長旅でしたが、景色を楽しんでいるうちにあっという間に着いた印象です。有名どころだけ巡って20時過ぎにはフィレンツェに戻りました。翌日金曜日は中央市場を探索。昼には4reoniで定番のビステッカを堪能。やはり1週間滞在すると一通りフィレンツェを楽しめますね。土曜はおみやげを買いに再度中央市場へ行き、のんびりと最後の夜を部屋で過ごしました。日曜日は朝9時の電車でテルミニに行き、駅前のBarでカンノーロを食べてから十分FCO空港の午後便に間に合い無事帰国できました。
ちなみにマラソンこそ走りませんでしたが、毎朝ジョギングで市内やフィエゾーレまで走り、またもこの美しい街のとりこになってしまいました。素晴らしい1週間でした。これも奥村様のおかげです。ありがとうございました。来年も必ず来ると妻と二人で誓ったのでした。奥村様、来年もよろしくお願いします。
冨澤様、今回もご利用を頂き大変ありがとうございました。お二人でゆったりとした時間を過ごしていただけて何よりです。ジョギングは欠かさずされていたんですね、またお会いできる日を楽しみにしております。